すごい集団に入ってしまった。2024.09.29 03:00創業セミナーですが、第2回目まで終わった。講師17名がサポートしてくださるという手厚さ。既に創業されている方が多い印象ですが、強者揃い。すごい集団に入ってしまった。自分の専門性を、もっと高めなければ。それぞれが「敵わない何か」を持っている。時間を自分の味方にできるよう、うまく自己...
ゴール!2024.09.21 20:008/1 から続けてきた「ブログ毎日投稿チャレンジ」ですが、ついにゴールの秋分の日(今日!)がやってきた!更新はおしまいの予定だったのですが、師匠は、この起業初期からブログを続けていった方が良いとおっしゃる、、そうゆうもの、なのかしら、、継続癖がついたのは、有り難い😍基本的に、先...
金の卵。2024.09.19 20:00「皆さんは金の卵です」という起業家さんの言葉を、積極的に信じてます😁明日から、金の卵たち✨向けの創業セミナーが始まります。ざっと70名くらいの参加があるみたい😳気が引き締まって、今からドキドキしています。きっと恐竜サイズの金の卵もあれば、うずらサイズの私もいる。でも、これから...
負の感情、違和感に答えあり。2024.09.17 20:00何かを見たり聞いたりした時に、心がザラっとするような負の感情や、違和感を覚えた時、スルーしては勿体無い。どうしてそのような感情になったのか、人に説明できる位に言語化してみると、そこに本当の自分の望みとか、見落としていた問題点が隠れている事が多くて、軌道修正したり、別の解決策を思い...
お月さまの佇まい。2024.09.17 11:00シャワーのごとく色々な情報が入ってきて、一旦整理したくなり、再び土の中に潜る私。心の中に違和感を感じる場所を突き止める。人間だし、綺麗な感情だけで成り立っているわけじゃない。今日は中秋の名月ですね🌕お月さまって、なんて神々しくて綺麗なんだろう、、✨汚れた心が、すーっと浄化されて...
子どもの頃に考えていた作戦。2024.09.15 20:00小学生の頃、長距離走が得意でした。子供なりに考えていた作戦があって、大人になった今、その作戦を言語化すると、「全体を把握すること」と「気を抜かない事」。スタート時、先頭集団に入っておく必要があるけど、ここで体力を使い切ってはダメ。それと、最後に猛ダッシュで順位を上げてくる策士(仲...
起業は「求めよ、さらば与えられん。」の世界2024.09.13 20:00以前申し込んだセミナーに加えて、さらにつっこんだ内容のゼミがある事を知り、申し込んだ。自分から動いて視野を広げたり、居場所を変える度に、入ってくる情報が増え、出会う人も変化し、今まで見えていなかった道を発見しているぞ。起業は「求めよ、さらば与えられん。」の世界。本気で変化を求める...
現実を直視。外見を整えたら、スイッチが入った話。2024.09.09 20:00私は完全に後回しだったのですが、起業家さんの多くは「他人から見た自分」を研究されていて、外見も上手にコントロールされていますよね。自分の姿って、鏡に映さないと見えないけれど、他人からは常に全身を見られていて、現実を知らないのは、自分だけ。そんな私ですが「外見ステージアップモニター...
どうにかならないかな〜、じゃない!2024.09.07 20:00限られた自己資金を使って起業準備をしていると、「どうにかならないかなぁ」と思いますが😮💨そこで立ち止まったり、はたまた引き返したら勿体無い!!と思わせる、視界広がるオンラインセミナーを受講しました。着々と目標を達成している方のお話は、参考になる情報が満載。融資を引くのも、あ...
一期一会。旅先での涙。2024.09.06 20:00以前、訪日外国人向けの日本文化体験のお手伝いをしていた時。茶道体験をされた女性が、スーッと涙を流された事がありました。この世は一期一会。今あるこの瞬間も、当たり前に思える時間も、「二度と訪れないこの瞬間」。この瞬間、瞬間を大切に。生涯に一度しかない大切な機会。一期一会って、こんな...
衝撃的な家具配置!!コロンブスの卵2024.09.05 20:00民泊の家具配置って、面白いです。「ベッドの数(収容人数)を上げる=売上が上がる」なので、オーナーとしては、なるべく寝る場所を増やしたい。でも、ぎゅうぎゅう詰めだと快適じゃなくて、レビューが悪くなるし、連泊もされにくい。1つのマンションで、色々な方が民泊オープンされている物件があり...
名刺を作って、思ったこと。2024.09.04 20:00作成した名刺が、届きました。「民泊開業準備中」と入っています。まだまだ私はビリから抜け出せず、先ゆく先輩方が、どこから、どんな角度で見ても、超人にしか見えません。レベルが違う、、とクラクラ😵💫します。久しぶりにビジネス系Youtubeを聞いていたら、「夢」と「目標」の境目は...