人事で新卒採用に関わった事があります。
期間は2年弱でしたが、
それでも、それなりに多くの学生さんと接しました。
コロナ禍だったので、オンラインも多かったのですが、
対面にしてもオンラインにしても、
キラリと目立つ学生さんがいます。
目立つ理由を言語化すると、
「自信」と「本気度」でしょうか。
その自信ですが、その場で取り繕っても、
急には纏えません。
また本気度は、言葉の端々に現れたり、
熱量として伝わってくる時があります。
また「自信」ですが、どうやって生まれるかを考えると、、
・目標、目的が定まっている事。
・過去も含めて自分の特性を理解していて、目標や目的までの道のりを鮮明に描けている事。
・頭も心も、準備がしっかり整っている事。
この辺りの深掘り具合と、関係してくるのではと思います。
「あとはやるだけ!!」という気合い。
キラリ✨とした輝きを見た時、
私も心の中で本気で応援していました。
翻って、今。
私も次のステップに向けて、
要領悪いな〜😅と思いながら準備中。
今後、色々な人に、私の考えや想いを伝えて
お力を貸していただく必要が出てきます。
しっかり自信を持って伝えられるように。
あのキラリ✨のレベルを目指して、
下準備は続くのでした。
本気の人を、私は応援したくなります。
本日もお読みくださり、どうもありがとうございます。
どうぞ素敵な1日を✨
0コメント