ライフワークとは、尽きぬ情熱がある場所✨

ライフワークとは、

「つきることのない情熱がある場所である✨」

作家本田健さんの的を得た素敵な言葉を発見。

きっとそれは、、、

考えるだけで気分が上がり、

新しいアイデアが次々浮かんで止まらなくなったり、

トラブルなども全部ひっくるめて楽しめるような、

自分も、自分と関わってくれる人も幸せレベルを上げて豊かになれて、

「生きている」ことに感謝できてしまうような、

そんな場所を指すのだと思う。


今、わたしは、

自分が運営する「簡易宿泊所(旅館業)」を作れないか、、と思い、

行動を起こし始めました。

ターゲットは主に訪日外国人。

これ、不動産投資の一環でもあります。


ライフワークとして、この事業をやってみたい。

関連する別のお仕事を考えていたけれど、それはちょっと後回し。

まずは自分が「宿主」になれないか、、挑戦が始まっています。


すでに現実の壁を感じていますが、

行動したからこそ、見えてくる世界があるはず。

商工会議所でもらってきた手引きに従って、

今日はがっつり1人でワークします。


不動産投資(民泊、簡易宿泊所)超初心者のブログ。

今日から秋分の日まで、毎日連続投稿の夏チャレ、スタート!

未来からの今。

時間は未来から過去へ流れている! 民泊開業を目指す起業家女子。 ライフワークの土台作りをしています。 夢中になれることを、生涯続けていきたい✨ 未来を先に決めると、どんな変化が起こるのか?!

0コメント

  • 1000 / 1000