行き詰まった時の、1人ワーク。

1つ前の記事で、

「感性を研ぎ澄まして、自分の目指す方角をハッキリさせる」

と書いたけれど。

思い描く未来をどう実現させようか、、

現実の厳しさを知り、行き詰まりを感じたら、、


私は、

”未来のお客様が自分のサービスを受けて、

どんな嬉しい感想を言ってくれてるか?”

を具体的に考えるワークをします!


民泊開業を目指す私の場合であれば、

「すっごく素敵なお部屋で、快適に過ごせました。ありがとう❤️」

「あなたのお陰で、日本滞在が何倍も有意義になった!ありがとう❤️」

「日本に新しい家族ができた気分!ありがとう❤️」

「次回の予約も入れました!ありがとう❤️」

などなど、、😍


今日は、収益計算のシュミレーション結果に、

気持ちが曇りそうになったけれど、、


このワークをすると、

自分が絶対に譲れないもの(情熱の源!)が見えてくる。

未来の目標地点がキラリ✨と輝きを取り戻す感じ。

解決策がどこかに隠れてるはず!って思う。


スムーズに進まない原因は、

少しやり方を変えたら?というサインかもしれないし、

余計な固定概念が外せていないのかもしれない。


決めた未来を、どう手繰り寄せるか。

今日もあれこれ、もがいています。


未来からの今。

時間は未来から過去へ流れている! 民泊開業を目指す起業家女子。 ライフワークの土台作りをしています。 夢中になれることを、生涯続けていきたい✨ 未来を先に決めると、どんな変化が起こるのか?!

0コメント

  • 1000 / 1000