堂々とビリを走っとこう。

起業しよう!と意気込んだものの、

どこに行っても、ビリを走ってるな〜と思う。

一緒に走っていると思ったら、

周回遅れだった、、なんてザラにあるけど、仕方ない。


『集団の真ん中にいたら、絶対にダメだ。

どうせなら、ビリを走れ。

時代の風が逆から吹いたら、自分がトップに立てる。』


これ、大橋巨泉さんの言葉らしいです。

もう一つは、黒澤明映画監督の言葉。


『これでもか、これでもかと頑張って、

一歩踏み込んで、

それでも粘ってもうひと頑張りして、

もうダメだと思っても、ズカッと踏み込んで、

そうしていると突き抜けるんだ。』


スポ根ですね。

これに理性や数値(リサーチなどのデータ)を

掛け合わせていく感じかな。


私、カッコよく進めなくて😆!

今はビリでも仕方ない、堂々と走っておこう✨


8月中に読んでしまいたい本が、もう1冊。

”消費者の頭の中に「選ばれる必然」を作ること”

について書いてありそう。 これから読書します。


本日もお読みくださり、どうもありがとうございました✨

どうぞ素敵な1日を✨



未来からの今。

時間は未来から過去へ流れている! 民泊開業を目指す起業家女子。 ライフワークの土台作りをしています。 夢中になれることを、生涯続けていきたい✨ 未来を先に決めると、どんな変化が起こるのか?!

0コメント

  • 1000 / 1000