どうにかならないかな〜、じゃない!2024.09.07 20:00限られた自己資金を使って起業準備をしていると、「どうにかならないかなぁ」と思いますが😮💨そこで立ち止まったり、はたまた引き返したら勿体無い!!と思わせる、視界広がるオンラインセミナーを受講しました。着々と目標を達成している方のお話は、参考になる情報が満載。融資を引くのも、あ...
ようやく創業準備、スタート!2024.08.25 20:00起業したいけど、でも、、、と思う時。でも、、、の中に、最初の一歩の踏み出し方に戸惑い、立ち止まっている事ありませんか(私😆)?? 数ヶ月前に創業支援の存在を知って、支援を受けるためのセミナーを受講する事にしました。(大家塾仲間の方の一言で、セミナーのことを思い出して...
1軒目で失敗しないことが、最大級に重要!2024.08.18 20:00ぽんこつ鳩子さんの「民泊1年生の教科書」に書いてあった言葉。これ、不動産投資では大切な考え方ですね??勢いに任せて動くと、痛い目に遭う💦だから、大筋は外しちゃいけないと思うのですが。新しい挑戦をする時って、知識もやっぱり足りないし、どこかわくわくしてしまって、正常性バイアス:自...
読んだ本の紹介①:銀行融資相談前にオススメ。2024.08.10 20:00銀行の融資は、どんな過程を経て決まるのか。元銀行員で、現在は大家さんをしている著者が内部事情を教えてくれている本。事業用融資ではなくて、アパートローンやプロパーローン。ちょっとしたコツを掴んでおくと、僅かな可能性を掴めるかも!?1軒目の融資だけではなく、大家業をスタートさせた後、...
新規開業支援_日本政策金融公庫②2024.08.04 20:00対面での不動産屋さん突撃訪問の後、オンラインでも新規不動産屋さん開拓をしてみた私。そこで感じた事は、自分の詰めの甘さ。具体的な話になった時に、言葉に詰まる。夢を実現させるには、周りの協力が欠かせない。協力を得るためには自分の目指すゴールと共に、「これがわからないから助けて」とか「...
物件探し_不動産屋さんへ突撃訪問!2024.08.03 22:001つ前の記事に書いたけれど、商工会議所へ行った私。「このエリアで民泊物件を探すのは、なかなか難しいかもしれませんよ、、」という話があった。民泊の候補地は、有名な観光地の1つ。静かで落ち着いた環境を求めて住んでいる方も多くいるエリア。民泊施設がある事で騒々しい毎日になるなんて、心の...
新規開業支援_日本政策金融公庫①2024.08.03 00:26融資の相談で商工会議所に行ってきました。 一般的に不動産投資で融資を引く際の攻め方は、 順番に、、 都市銀行→地方銀行→信用公庫→ノンバンク となっていて。 ご自身や家族の属性で 融資額も変わってくる。 会社員ではない私...